top of page

恩師訪問インタビュー

私たちの恩師を訪問し、当時の懐かしい貴重なお話をおうかがいしました。当時の附属中学校の福家英明先生との楽しい会話をお楽しみください。

滋賀大学附属小、中学校,東浦校舎

なつかしの滋賀大学附属旧東浦校舎(1957年ごろ)

  青春の後ろ姿を 人はみな忘れてしまう

あの頃のわたしに戻って あなたに会いたい

            [あの日にかえりたい] by 荒井 由実

タイムトリップ・・・あの日の附属東浦校舎へ

 大津駅前、東浦石野町(現:末広町)にあった滋賀大学学芸学部附属小学校・附属中学校の旧東浦校舎で学んだ方々にとって、旧校舎での思い出は懐かしく忘れられないものです。石垣で囲まれた校庭、板張りの外壁、西洋風の上げ下げ窓、油の匂いのする廊下・・・。過ぎ去りし日々を思い浮かべると、東浦校舎の卒業生にとって深い郷愁に駆られるのではないでしょうか。

 そこで、昭和35年度附属中学卒業生有志4名で「滋賀大学学芸学部 附属小学校・附属中学校 旧東浦校舎 思い出再現」チーム<Project F>を立ち上げ、旧東浦校舎のイメージ再現を企画しました。当時の映像や資料の収集・加工、平面図の作成、校舎イメージの3DCG画像・アニメに取組み、ホームページで公開することにしました。

 近年、公共的な知的資産や各地の郷土資料などの、デジタルアーカイブ化が進められています。私たち<Project F>においても、旧東浦校舎に関する貴重な図面や写真などをデジタル保存し、インターネット上で公開してゆくことは意味ある活動であると考えています。

 ひとときの「タイムトリップ」で、あの日の附属旧東浦校舎をお楽しみください。

更新日
2023/05/12
あなたは
人目の訪問者です

このサイトはプロジェクトFによって運営されています

Copyright © 2015-2023 by Project-F  All Rights Reserved.

bottom of page